どんなに心配事があっても、苦しい事があっても、”It’s all right”

先日当ブログで ”NCM2「花も」が【YouTube】で14万PV達成!” の嬉しいニュースを知りました。私の家の”花も” そのニュースを聴いて?とても喜んで、美しく咲き誇っています。
バラの垣根_3447
聖書には「栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも着飾っていませんでした。きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこれほどに装ってくださるのだから、ましてあなたがたに、よくしてくださらないわけがありましょうか。」と書かれています。
バラの垣根_3437
先週開かれた中村透牧師とのジョイント・ライブ集会で、透先生が教えて下さった“God said, It’s all right”という言葉が頭を離れません。これは、透先生が今回訪れた教会で歌われた賛美の一節だそうです。
カラーリリー_3442
どんなに心配事があっても、苦しい事があっても、”It’s all right” なぜなら、「神様」がそうおっしゃるから! ご自身もいろいろな困難の中、今も心配事が尽きない中で、神様が全て大丈夫!とおっしゃって下さるのだから、それを信じて毎日を過ごしていると、神様は次々と素晴らしい事をして下さるとお証して下さいました。
花_3443
いつもおっしゃるのですが、”神様を甘く見たらいけませんよ!”と言う言葉がまたまた出てきて、相変わらず、神様の素晴らしさを体験されているのだなあと嬉しくなりました。
バラのブーケ_3448
家の美しい花を見ていると、上の聖書の言葉と中村先生のメッセージがかさなります。NCM2のオリジナルに”空の鳥、野の花” と言うこの聖書のみ言葉を歌にした曲があります。今日はこの曲を歌いながら、美しい花々を愛でています。
マダム


2 Comments

  1. 竹下弘美 said:

    素敵ですね。 主にあって咲き誇りましょう。

    2016年4月11日
    Reply
  2. マダム said:

    弘美さん、コメントありがとうございます。花のように従順に、主にあって咲きたいものです。

    2016年4月12日
    Reply

竹下弘美 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA