草間彌生〜わが永遠の魂

yayoi_kusama_my_eternal_soul
5月の日本に来ています。アメリカ国内では、なかなかチャンスがなく行く事が出来なかった、草間彌生さんの個展「わが永遠の魂」が、東京の六本木で開催されていました。
彼女の作品 「無限の鏡の間」 は、ロサンゼルスのダウンタウンに新設された美術館”Broad”で展示されていて、よくTVのニュースなどで取り上げられていました。
前衛芸術とはあまり縁のない私でしたが、あの水玉模様のかぼちゃは、なんとなくコミカルで可愛らしく、尻込みしながらでも一度見てみたい個展でした。
展示会場は六本木に出来た新国立美術館、近くにはよくポッドキャストで聴いていた東京ミッドタウンのビルデイング。新しく変わった六本木を楽しみつつ、草間さんの作品を鑑賞する事が出来ました。
新国立美術館
この個展はとても人気があるらしく、チケットを予約で買い、朝早くに行ったにもかかわらず、かなりの人混み。でも、本物を間近に見て、あの気の遠くなるような細かい水玉の一つ一つの手書きの見事な「丸」に感動しました。
yayoi_kusama_my_eternal_soul2
やはり、本物の持つ力というものはすごいですね。「無限の鏡の間」も体験できました。どこまで続くかわからない光の幻想的な空気の中に漂う事ができる、不思議な空間でした。
yayoi_kusama_my_eternal_soul3
「しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。」<旧約聖書 イザヤ書 40章31節>
現在88歳という高齢にもかかわらず、作品を作り続けているとの事。日本だけでなく、いや、むしろ世界で評価されている草間さん。このような強烈な個性を持った日本人が活躍されている事を、本当に誇りに思いました。
マダム


2 Comments

  1. マダムさん
    羨ましい次第です。素晴らしいですね。写真をエンジョイしましたよ。
    草間さん88才とは、お元気で何よりです。続けて描いて頂きたいですね。
    ありがとうございます。

    2017年5月21日
    Reply
    • マダム said:

      としこさん、コメントありがとうございました。本当にラッキーでした。今も作品を作り続けている草間さんのエネルギーに圧倒されました。マダム

      2017年5月24日
      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA