小さい頃から、行きたい、行きたいと思い続けてきたパリに行ってきます。 エッフェル塔、凱旋門、ノートルダム寺院、ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、 モンマルトルとお上りさんコースをしてこようと計画しています。 日本で…
タグ: <span>マツオの福音書</span>
毎年5月最後の月曜日はメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日:Memorial Day)。アメリカ合衆国では、今は亡き人々を忍ぶ日でもあります。日本で言えばお彼岸のようなものでしょうか? 我が家のお墓は母の遺言で、日…
「その日、その時は誰も知らない。天使たちも、また子も知らない。ただ、父だけが知っておられる。気をつけて、目をさましていなさい。その時がいつであるか、あなたがたには分からないからである」(マルコ13章32節‐33節…
我が家のかわいい訪問者、娘の犬のももちゃんです。 ももちゃんはもうすぐ3歳になるボストンテリヤです。毛が薄く、小さい寒がりやのこの犬は、リビングでのびのび、ごろりんこです。この姿をみていると、むちゃくちゃ平和〜っ…
お誕生日のお祝いにM姉より頂いたバルサミックビネガーです。もうむちゃくちゃおいしいです。 バルサミックビネガーと言えばモデナ産が一番のようですね。あのちょっとドロっとした甘みのあるビネガーを、サラダのドレッシング…
母の日の前に、テレビのニュース番組で、子供が母に贈るものベストワンは“花”、では母がもらってあまりうれしくないものベストワンは“花”だというアンケート結果を紹介していました。 では、一番うれしい贈り物はなに?と街…
慈善団体に寄付をする時よく考える事は、この寄付がどの人々にどのように使われるのだろうか?と言う事です。実態はあまり分からず、ただ神様を信じて、この献金が正しい方法で使われますようにと祈りながら捧げている事がよくあ…
ばっさり!髪の毛を切りました。失恋でもしたのかって? いえいえ、まさかぁ〜。 7月に日本に行くための準備です。今年も日本の夏は暑いでしょうね。暑がりの私なのに、歳甲斐もなく頑張って髪をのばしていましたが、毎週末2…
しかし彼はわれわれのとがのために傷つけられ、われわれの不義のために砕かれたのだ。彼はみずから懲らしめをうけて、我々に平安を与え、その打たれた傷によって、われわれはいやされたのだ。 イザヤ53:5 今年もイースター…