10月29日付けのFox Newsに下の写真が載っていました。 アメリカで今年COVID-19(新型コロナ)で亡くなった240,000余人の方々を追悼するアートでした。この仮のアートに付けられたのは「アメリカ、ど…
タグ: <span>祈り</span>
去る6月3日(日)は、敬愛します久山泰彦リチャード牧師の引退礼拝に参列、NCM2が特別賛美を捧げました。 久山先生とは長い間「命の電話・クリスマスチャリテイーコンサート」や、バザー、講演会などの奉仕活動を共に働か…
菜の花畠に、入り日薄れ 見わたす山の端 かすみ深し 春風そよ吹く、空を見れば 夕月かかりて、にほひあはし 【試聴】 朧(おぼろ)月夜 演奏: NCM2 CHOIR (リード・ヴォーカル:久米小百合) 文部省唱歌…
サルベーション・マウンテン(Salvation Mountain)に行って来ました。 2014年、私の娘の友人でアメリカの著名ブロガー、ガーデン・ベティ(Garden Betty) のブログで、サルベーション・マ…
日本滞在も3週間目になりました。去る聖日は、母の葬儀でお世話になり、そのつながりで日本の親戚がお世話になっている 関根弘興牧師様がいらっしゃる、小田原市にある城山キリスト教会で礼拝を捧げました。 小田原に住む親戚…
去る聖日はいつもNCM2が日本ツアーでお世話になっている、小田原十字町教会で礼拝を捧げました。十字町教会の礼拝は荘厳なオルガンの演奏で始まり、主の祈り、十戒、交読詩篇を礼拝者が読み上げ祈り、賛美歌で賛美します。 …
小澤征爾さんの音楽の原点が賛美歌のコーラスから始まっていると言うお話 私が拝聴しているFM福岡のラジオ番組「小澤俊夫、昔話へのご招待」の放送が何と400回を迎えたそうです。おめでとうございます。 小澤俊夫先生は、…
音楽が好きだった日本在住の叔父が亡くなりました 最近、日本の叔父が亡くなりました。昨年秋のNCM2の日本ツアーで訪日していた時に、叔父の家の近くを通ったので連絡したら、叔父が急病で入院。その日が手術の日だと知りま…
わが家の歴代のわんこたち、故ソニヤ(オーストラリアン・ケルピーの雑種)やモモちゃん(写真上)がお世話になった獣医師の西山ゆうこ先生が、日本で活躍されている事をFacebookで知りました。現在臨床医として後輩の指…