聖日礼拝で牧師様が語った下のメッセージは、
私自身も含め世の中の人が一番知りたい事だと思いました。
私なりに要約すると、
どうしたらよいのかわからない時、何をしたらよいのか?
仕事を失った時
夫婦の間が上手く行かなくなった時
孤独な時、
愛する家族や友人が病に倒れた時
会社の経営が上手く行かない時
希望していた事が失望に終わった時
自分に自信がなくなった時
経済的に困った時....等々..
聖書に書いてある回答は、
1)まず、神様を求めること(祈り)
2)次に、神様からのメッセージを聞くこと(聖書の御言葉)、
3)そして、神様からの答えが出る前に、神様を褒め称え感謝すること(賛美する)
4)最後に、神様の答えが出たと確信したらすぐに実行すること(従う)
と、ゆうところでしょうか。
順番があるので、間違えないようにしなければいけないかな?
聖書に書いてある回答(1) 〜 (4) を実行した人たちにどんなすごい事が起こったのか、
旧約聖書、歴代誌下20章1〜22節の中にちゃんと証しが出ているのでした。
なんだ、こんな事ばかばかしい、と思って何もしないか、
やってみようと思うかは私たちの自由ですが、
古(いにしえ)の人たちが経験してきた事は今もなお続いています。
今週はこの順番で過ごそうと思いました。
マダム
Be First to Comment