ウォルト・ディズニー・コンサートホール(Walt Disney Concert Hall)に行って来ました。

ディズニー・コンサート・ホール
先日、ロサンゼルスのダウンタウンにあるウォルト・ディズニー・コンサートホール(Walt Disney Concert Hall)に行って来ました。
このコンサートホールが出来てから、ここでのコンサートに行って見たいとずーっと思っていたのですが、中々行くことが出来ずやっと夢が叶いました。

ここはグスタボ.ドウダメル(Gustavo Dudamel)が監督するロサンゼルス・フィルハーモニック(L.A.Phil)のホームグラウンドです。
グスタボ.ドウダメル(Gustavo Dudamel)
この日はアルゼンチンのフュージョンバンドBajofondoのコンサートだったのでL.A.Philの演奏は聞けませんでしたが、とにかく音の素晴らしさに感動しました。
私たちの席はかなり後ろの上の席だったのですが、バンドが音を出した瞬間から聞こえてくる音の素晴らしさに圧倒されました。もちろんミュージシャンも素晴らしかったですよ。
アルゼンチンの伝統的な音を入れたテクノミュージック。時々歌あり、ラップあり、バンドの中にVJと言われるミュージックに合わせてステージにビジュアルな映像を作り出す人がいたりと、2時間の演奏はだんだん盛り上がり、終いにはほとんどの聴衆が踊り出すと言う、面白いコンサートでした。
開演前にはアルゼンチン産のワインが無料で提供されるセクションが設けられていて、ここはナイト・クラブ?と思われるような照明の中、年配から若いカップルまで様々な人で賑わっていました。

ホールの中は演奏者をぐるっと囲むような作りになっていました
確か日本のサントリーホールもそんな感じでしたよね。バンドの後ろの席の人はそれぞれ好きな演奏者の弾き方を真上から見ることが出来るので、勉強する人にはいい席かもしれませんね。

ダウンタウンの市庁舎の上のお月様を見ながら、L.A.の名所でのコンサートと言う至福のひと時でした。このコンサートチケットは、娘からの誕生日のプレゼントでした。娘の誕生日のお祝いをしていた者がその子にお祝いしてもらう年になりました。
これもまた、感謝な事ですね。今度はドウダメル指揮のL.A.Philを聴きに行きましょう。
マダム



Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA