日本にお住まいの方には本当に申し訳ないほど、暖かな日が続いているロサンゼルスです。なのに冬になると、冬の食材を使った料理が作りたくなります。今日は冬の代表的な野菜、白菜と大根を使って日本のソウルフードを作ってみました。
白菜の漬け物は白菜を適当に切って、塩でもんで、しばらく待ち、しなしなになったら、塩を軽く洗って、昆布、赤唐辛子、乾燥ゆず、浅漬けの素をいれたプラスティックバックに入れて、一日ぐらい冷蔵庫に入れて漬けます。結構美味しくできあがりました。
昨年のNCM2日本ミッションツアーの時に博多駅で茅乃舎さんの野菜だしを手に入れたので、白菜、大根、干し椎茸、ごま油で炒めたターキーのミートボールを入れて、煮込んでみました。
白菜と大根の甘みが出た、さっぱりとした優しい味の煮込みになりました。ロサンゼルスで食べる、日本の晩ご飯です。やっぱ、日本食は体に優しいです。ごちそうさまでした。
マダム
Be First to Comment