しばらく眼の調子が悪く通院治療を続けていたので、ブログもお休みさせて頂いていました。 あっという間に4月になり我が家の庭には花が満開。いきなり春爛漫と言う感じで、患っている眼も日増しに癒されています。花は何もしな…
投稿者: <span>Yuri Matsuo</span>
NCM2隊長が当ブログで紹介されていたジョン・ヨンデ牧師様の賛美楽曲(韓国語)を拝聴し感動いたしました。歌詞の内容をNCM2の新メンバー、イ・ジュンソクさんに口頭で日本語に訳して頂きました。この楽曲がなぜ多くの韓…
この本に書かれているのは別れだけではない。社会について鋭い視線を投げかけ、事の本質を的確に語る。それが小気味好く実に痛快。たとえば格安バスツアーや衣類などの価格競争を例に「もうひとつ安すぎる事の弊害は、物を大切に…
ソニーがミニディスク (MiniDisc) 事業から撤退のニュースを読みました。 iTunesなど音楽コンテンツのダウンロード化が進み、スマホには録音機能が付いている今日、ディスクやテープなどを必要…
私はヨーグルトが大好きです。毎朝、コーヒーにヨーグルトでご機嫌。それも、ヨーグルトが見えないぐらい果物をいっぱい乗せて食べられたら、もう最高!そしてこのヨーグルトに含まれている乳酸菌が免疫力をあげる効果があるとい…
日曜日の礼拝でうちの教会の主任牧師、ダドリー牧師から、フランク・パストーレ(Frank Pastore)氏が亡くなられた事を知りました。享年55歳。パストーレさんは1980年代に大リーグ、シンシナティ・レッズのピ…
今回の日本滞在中は、東京でも今まで行った事がないところを見てみようといろいろ考えていました。S之介にどこへ行きたいか尋ねてみると、なんと答えは「猫カフェ」。秋葉原で「メイドカフェ」とか、ねこカフェとかの話は聞いて…
新年おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年のクリスマスはうちの家族全員で訪日。日本の親族を訪問していました。東京に滞在中、せっかくだからとスカイツリーに行く事になりました。週日にも関わら…
最近、第二次世界大戦当時のアメリカ日系人の物語が日本でTVドラマ化されたり、ドキュメンタリー映画が制作され注目されているようです。ロサンゼルスに住んでいると、日本にいた時には知らなかった、アメリカ日系人の様々なお…