「神のたもう安けさは」と言う讃美歌は私の愛唱歌の一つで、教会でもよく皆さんと一緒に賛美させていただいており、新しいアルバムの中にも収録させて頂きました。
何か懐かしい子供の頃に歌った童謡のようなシンプルな曲の中にあるホーリーな響き、短い歌詞の中にある神への深い確信と信頼が伝わってきます。
”主の手にある魂を、揺り動かすものあらじ”と何度も何度も賛美していると、心が平安に満たされ、力が出てくる素晴らしい讃美歌です。
神のたもう安けさは 聖歌471
神のたもう安けさは 川のごとく流れ来て
この心をうちひたし 世にあること忘れしむ
主の手にある魂を ゆり動かすものあらじ
来なば来たれ試みよ おそいかかれ悪しきもの
主にかくれし魂の などて揺らぐことやある
主の手にある魂を ゆり動かす ものあらじ
主はまことにましませば み約束にたがいなし
主の恵みのふるまいに わが心は満ち足りぬ
主の手にある魂を ゆり動かすものあらじ
文語体で書かれたこの讃美歌は、原曲の英語の内容と少しニュアンスが違う感じがします。しかしながら、日本語に翻訳した方々は、限界のある中でいかに原曲の内容を忠実に日本人に伝えていくか、歌詞と音階との組み合わせを崩していません。
美しく、且つ短い言葉の中でおさめるかなど考えに考えられ作られた賛美歌だと思い、その素晴らしい翻訳にいつも心を奪われます。
世界中を襲っている新型コロナウイルスの蔓延する中で、どれほど多くの人々が不安の中で暮らしている事でしょう。それ以外にも人間関係に悩み、眠れない日々を送る人、病の中で不安な毎日に怯える人、経済的な困難の中で明日をどう過ごしていいかわからない人。世の中に不安の種はつきません。
心の平安をどれほど望んでいる事でしょう。この聖歌は、そんな人々に神様が平安を与え、希望の確信を与えてくれる信仰の賛美です。いつまでも歌い続け、神様が下さる平安を体験していきたいと願っています。
「わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしてはなりません。恐れてはなりません。」ヨハネ14:27
マツオ・ユリ
聖歌 471番「神のたもう安けさは」”Like a river, glorious” PD.
Lyrics: Frances R. Havergal
Music: J. Mountain
歌:マツオ・ユリ & クロサワ・リン (NCM2 CHOIR)
編曲/ピアノ:ミチコ・ヒル (NCM2 CHOIR)
テナー:イ・ジュンソク (NCM2 CHOIR)
Videographer:NCM2隊長
Sound Engineer: Jim Scheffler
℗ 2021 NCM2., DBA Maki Music Production, Inc.
Be First to Comment