娘のウエディングと日本からセレモニーに参列して下さったお客様の接待で、バタバタと幸せな忙しい日々が続いていました。
で、気がついたらすっかり朝晩肌寒い秋の季節になってしまいました。
結婚式はホームメードの彼女らしさいっぱいの、可愛らしい結婚式でした。
式場もあれやこれやと低予算でもおしゃれに出来る場所を何ヶ月も探して、決まったのはPasadenaにあるアートギャラリー。
招待状も式場の飾り付けもお土産のギフトもすべて手作り。何もかも普通のウエディングとは違うので、ヒヤヒヤしながらも楽しませてもらいました。
最近のロスの若者のファッションやウエディングのトレンドも少し知る事ができ、どれも新鮮で楽しかったのですが、その中の一つに”drybar“がありました。
当日のヘヤーの予約をしておくからと娘に言われて、行ってみたらdrybar ・・ ?
「私、お酒は飲めないわよ」と、間抜けな事を言っていたら、ここは最近流行のセット専門の美容院でした(汗)。
カットはしませんが、シャンプーとセットをしてくれます。
美容院に入ると、メニューを見せられ、どの髪型にしますか?と聞かれます。私はcosmoと言う髪型を選びました。シャンプーした髪を小分けにして、少しづつ髪をドライヤーとアイロンでカールしていきます。
おしゃれな店内にかなりの音量のブンチャカ音楽が流れ、店員はすべて若い方ばかり。もちろん客の大半も若い人ばかりでした。時間は1時間ぐらいで出来上がり。お値段は30-40ドルぐらいの御手頃なお値段。
これで、最近のセレブがしているような髪型になれるのですから、流行るはずです。
この髪型、結構次の日まで、カールがもっていました。結婚式がきっかけの最近のおしゃれ体験は、ジェネレーションを超えて、とても楽しいものでした。また、行こう。
マダム
drybar
https://www.thedrybar.com/